dポイント投資の攻略方法

dポイント投資は、ポイントを預けっぱなしでは、あまり増加は期待できません。

そこで重要になってくるのが、ポイントが上がる日は全力で投資し、逆に下がる日は、全部ポイントを引き出すという作業です。

※2018年12月17日以降、1日に追加できるポイントに上限が設けられたので、全力で投資するのが難しくなりました。


dポイント投資は、当日の17時までに、自由に出し入れして、投資するかしないかを決めることができます。しかも出し入れの手数料が無料なので、気軽に出し入れできます。

でも、その日に上がるか下がるかなんて、わからない・・・と言う投資初心者の人もいるのではないでしょうか。

私も、全くわかりません。でも大丈夫です。


ツイッターなどで、#dポイント投資  などで検索すれば、色々な方が、上がるか下がるか予想をしてくれています。しかも。バランスかアクティブかどちらのコースに投資したらいいかまで教えてくれます。


私は、ツイッターをチェックして、上がる日はポイントを全力投入し、下がる日は全部引き出して、これまでマイナスになったことはまだありません!

だから、初心者でも、全然大丈夫です。


皆さんのツイートを見ていたら、なんとなくダウとナスダックと円ドルの為替が関係しているようなことはわかったので、その数値を気にするようにはなってきました。

投資初心者には、dポイント投資は、投資について学ぶいいきっかけになりそうです。




投資の初心者でもdポイント投資でポイントを着実に増やす方法

2019年6月の改悪以前の内容になりますのでご注意を。投資について全然知識はありませんが、dポイント投資を始めてみました。今のところマイナスになることなく、着実に増やすことができています。今のような後出しができる方法が続くかぎり、誰でも簡単にdポイントを増やせるのでおすすめです。dポイント投資の攻略方法や、dポイントの増やし方について、dポイントの使い道などについてまとめていく予定。

0コメント

  • 1000 / 1000